¡Hola! 旅好きゆこ(@uco_trip)です。
前回、中世の面影を残す古都トレドの魅力をったっぷりご紹介したので、今回はマドリードからトレドへの行き方について解説します。
マドリードからトレドへの行き方

マドリードからトレドまでの移動手段はバスと鉄道があります。
所要時間と運賃を比較するとこんな感じ。
出発地 | 到着地 | 所要時間 | 運賃 | |
バス | Intercambiador de Plaza Elíptica | Estación de Autobuses de Toledo | 直通 60分/他都市経由 90分 | €5.55 |
鉄道 | Puerta de Atocha | Toledo | 32分 | €12.90 |
時間をとるかお金をとるか…どちらも甲乙つけがたい結果です。
少しでも移動時間を短縮したい方は鉄道、節約したい方はバスがおすすめ。
私の場合、マドリードからの日帰り旅行ではなく、1泊2日で時間にはわりと余裕があったため、運賃が半分以下とお得で、運行本数が1時間に2~3本と多いバスを選択。
バスの運行はAlsa社が行っており、公式サイトで時刻表検索およチケット購入が可能です。
チケットの購入方法
バスのチケットは地下鉄のプラサ・エリプティカ駅にある窓口かオンラインで購入することが可能。
窓口は地下鉄直結のフロア(地下3階)にあります。


Taquillas=チケット売り場
Nivel=階 です!
▼駅構内にある窓口の様子▼

私がトレドを訪れたのは、10月末で繁忙期ではなかったため、出発の30分前でも行列はなく、余裕でチケットを購入できました。
ちなみに、窓口脇のこの機械は券売機です。
私が見ている限り利用者はいませんでしたが、窓口が混んでいる場合は券売機での購入もありかも。

購入したバスチケットがこちら。
レシートのような薄い紙っぺらなので、なくさないように注意してください!

バス乗り場までの行き方
バスチケットを購入したら、案内板に従ってバスターミナルに向かいます。

バスターミナルは地下1階と地下2階にあるのですが、トレド行きのバスは地下1階のターミナルなので間違えないように要注意!

チケットを購入したら2フロア上に上がってね!
ターミナルには、各乗り場にこのようなモニターがあるので、行先をしっかり確認してから列に並んでくださいね♪

おわりに
今回はマドリードからトレドへの行き方について、私が実際に利用したバスでの移動方法について解説しました。
バスターミナルは地下鉄の駅直結で、案内板もあり分かりやすいので行き方はとっても簡単♪
トレドに着いてからも、バスターミナルからは途中エスカレーターを利用して、徒歩約15分でソコドベール広場付近まで行くことができて便利です。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント